床鍋 義博 Official Site 〜 東大和を元気にする 〜

やまとみどりでは、年に数回(不定期)市民の皆様との意見交換の他、時事に関するテーマでセミナーや勉強会を開催しております。誰でも参加できますので気軽にお越しください。

(下記は令和4年10月に開催したセミナーのチラシ)↓


.png

「やまとみどり」 とは?

やまとみどりは、私が初当選した2011年4月に中野議員とともに設

立し、政治団体登録をしました。やまとみどりで大切にしているこ

とは、多様性を認識することと声なき声を代弁することです。

もちろん議員として選出されたからには、1票を投じてくれた有

権者の皆様の声を代弁することは当然のことでありますが、それ

だけではなく、東大和全体を考えた場合、投票しなかった有権者

を含めすべての市民を代表することが市議会議員の務めと考えて

いるからです。

無所属議員が重要性は、これにあります。先ほど述べた投票率で

すが、投票に行かなかった方の多くは無党派層と呼ばれる特定の

指示団体を持たない層であると認識されております。そのように

考えると市民の多数派は、政治に興味はない、もし興味があって

も特定の指示団体を持たない層となり、本来であれば無所属議員

がこの受け皿になり得たはずです。そうなれば、本来市議会議員

の構成は変わるはずです。

私が無所属議員の重要性を訴えるのは、最大多数の意思が反映さ

れるのが民主主義の根幹だと考えるからです。投票率が低ければ

特定の組織を支持する層(この層は投票率が高い)の意思が反映

される議会となってしまうためです。私は、地方議会の半数程度

は無所属議員が望ましい姿であると考えております。

そのためにも、是非皆さんが選挙に行き投票率を100%にして

欲しいと思っています。